家づくり勉強会

我が家の生涯資金を知るための座学&ワークショップ

 

あらかじめ知っているか、知らないかで生涯かかるお金の差がでます。

5/21(土) 10:00~(2時間程度) -終了しました-

対象:家づくりを検討し始めた方
         堅実に賢く家づくりをしたい方     


まずは以下のグラフをご覧ください。



はじめに建築費用を抑えても、60年後「家にトータル」でかかるお金を調べると、これだけ払うお金に差がでると言われています。
一体なぜこれだけの差が出てしまったのでしょうか?


それは家を建てて数十年後に、経年劣化や住み方の変化により「建て替え」を選択する人が多いからです。
だから、家のどこの何にお金をかけたら「建て替えなくても・大規模なリノベーションが必要としなくても住める家」になるのか
家を建てる際に考えなければならないということ。

この講座では家の生涯かかる費用を試算し、効果的なお金のかけ方、
理想の住まいを実現するためにどのように家づくりを進めたらよいかを勉強することができます。

-こんな人におすすめ-
◆注文住宅の価格、値段。何がどのように違うのか?
◆住み始めてから、将来のメンテンナスにかかる費用
◆現行のお得な国の制度 などなど、
 はじめて家づくりをされる方にも分かりやすく解説いたします。

納得して家づくりに進んでいただくために、設計相談の前に一度ご参加ください。

その他、
実家の土地の相続についてのご相談や、家族の資産を守る家づくりについて
また設計士目線の土地相談などのご希望がございましたら
お問い合わせ時の通信欄にてお知らせください。



-お問い合わせについて-
もしくはお電話、メールでも受付しております。
お電話、メールでのお問い合わせの方は、
お名前、参加人数、住所、電話番号、ライフプラン相談・土地相談希望ありorなしを
お伝えいただきますとご案内がスムーズです。
tel 0563-58-1231
mail office@ist-a.com
 
 

 


 

 

top